2025-05

行事のようす

奉仕作業

5月24日(土)に奉仕作業を行いました。朝早くから、ご協力いただき、ありがとうございました。きれいになったグラウンドで、運動会に向けての練習をがんばります!
行事のようす

プール清掃

5月23日(金)に、6月から始まる水泳学習に向け、3~6年生でプール清掃をしました。きれいになったプールを使う日が待ち遠しいです。
行事のようす

5年 調理実習

5年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。青菜やじゃがいも、卵の茹で方の違いを確かめることができました。
行事のようす

たのしくあそぼう会

5月19日(月)に1・2年生の生活科の学習で、たのしくあそぼう会を行いました。ゲームをしたり、学校探検を行ったりしながら、楽しく交流することができました。
行事のようす

3年生 校外学習

5月15日(木)に吉田小と豊和小の合同校外学習を行いました。匝瑳市巡りをし、土地の様子や道路の違い、公共施設の利用の仕方などを学びました。他校との交流も図ることができ、充実した校外学習となりました。
行事のようす

匝瑳市小学校体育大会

5月14日(水)に東総運動場で体育大会が行われました。女子60mハードルや男子走り幅跳びでは、入賞することができました。どの児童もベストを尽くして、最後まで頑張りました。
行事のようす

体育大会壮行会

5月13日(火)は、明日の匝瑳市小学校体育大会に向け、壮行会を行いました。選手のみなさんが、力を出し切って全力で頑張れるように、1~4年生でエールを送りました。
行事のようす

1年生を迎える会

KODAK Digital Still Camera 5月2日(金)に1年生を迎える会を行いました。1年生が早く学校に慣れるように、6年生が中心となって会を進めました。お楽しみコーナーでは、「吉田っ子○×クイズ」や「じゃんけん列車」を行い、...